例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
土庄町社会福祉法人の助成に関する条例 | ◆昭和51年3月30日 | 条例第1号 |
土庄町社会福祉法人の助成に関する条例施行規則 | ◆平成4年12月25日 | 規則第15号 |
土庄町地域福祉計画策定委員会要綱 | ◆平成28年3月15日 | 告示第16号 |
土庄町いこいの家の設置及び管理に関する条例 | ◆平成18年6月20日 | 条例第21号 |
土庄町心配ごと相談事業の補助に関する条例 | ◆昭和37年3月27日 | 条例第11号 |
土庄町福祉バスの設置及び管理に関する条例 | ◆平成11年10月1日 | 条例第15号 |
土庄町福祉バスの管理に関する規則 | ◆平成11年10月1日 | 規則第7号 |
土庄町通院困難者等支援事業実施要綱 | ◆平成29年3月27日 | 告示第26号 |
土庄町買物支援事業補助金交付要綱 | ◆平成25年3月25日 | 告示第27号 |
土庄町民生委員推薦会規則 | ◆平成26年3月25日 | 規則第8号 |
土庄町成年後見制度利用支援事業実施要綱 | ◆平成22年3月24日 | 告示第13号 |
土庄町成年後見制度利用促進事業実施要綱 | ◆令和4年3月22日 | 告示第28号 |
土庄町成年後見制度利用促進協議会設置要綱 | ◆令和4年3月22日 | 告示第29号 |
土庄町成年後見制度における町長申立てに関する要綱 | ◆平成22年3月24日 | 告示第14号 |
土庄町行旅病人行旅死亡人及びその同伴者の救護取扱規則 | ◆昭和62年3月19日 | 規則第2号 |
土庄町埋葬又は火葬を行う者がいない死亡者の取扱いに関する要綱 | ◆令和6年9月19日 | 告示第84号 |
土庄町災害弔慰金の支給等に関する条例 | ◆昭和49年10月12日 | 条例第32号 |
土庄町災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 | ◆昭和49年10月12日 | 規則第18号 |
土庄町虐待防止等ネットワーク協議会設置要綱 | ◆平成20年8月1日 | 訓令第38号 |
|
||
土庄町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月19日 | 条例第31号 |
土庄町児童館の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和58年6月10日 | 条例第10号 |
土庄町児童館管理運営規則 | ◆令和5年12月27日 | 規則第45号 |
土庄町子ども家庭総合支援拠点設置要綱 | ◆令和5年3月10日 | 告示第18号 |
土庄町地域組織活動実施要綱 | ◆平成13年12月17日 | 訓令第35号 |
土庄町子ども・子育て支援法施行細則 | ◆平成26年12月19日 | 規則第16号 |
土庄町子ども・子育て支援法に係る教育・保育給付認定事務取扱要綱 | ◆平成26年12月19日 | 告示第96号 |
土庄町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 | ◆平成26年9月19日 | 条例第30号 |
土庄町施設型給付費等支弁要綱 | ◆令和2年9月1日 | 告示第108号 |
土庄町教育・保育施設広域入所実施要綱 | ◆令和2年9月1日 | 告示第109号 |
土庄町一時預かり事業費補助金交付要綱 | ◆平成30年2月27日 | 告示第21号 |
土庄町病児・病後児保育利用料無料化事業実施要綱 | ◆平成27年10月1日 | 教育委員会告示第1号 |
土庄町使用済み紙おむつ処理費用補助金交付要綱 | ◆令和5年9月29日 | 告示第90号 |
土庄町子ども・子育て会議要綱 | ◆平成26年3月25日 | 告示第16号 |
土庄町立認定こども園条例 | ◆平成31年3月11日 | 条例第13号 |
土庄町立認定こども園条例施行規則 | ◆平成31年3月11日 | 規則第13号 |
土庄町立認定こども園苦情解決制度実施要綱 | ◆平成19年3月27日 | 教育委員会告示第1号 |
土庄町児童障害福祉年金条例 | ◆昭和44年3月26日 | 条例第10号 |
土庄町児童手当事務処理規則 | ◆平成26年3月25日 | 規則第6号 |
土庄町児童福祉法施行細則 | ◆平成25年3月25日 | 規則第15号 |
土庄町子どもに対する医療費助成条例 | ◆平成26年3月25日 | 条例第18号 |
土庄町子どもに対する医療費助成条例施行規則 | ◆平成26年3月25日 | 規則第7号 |
土庄町ひとり親家庭等医療費支給に関する条例 | ◆昭和51年3月30日 | 条例第8号 |
土庄町ひとり親家庭等医療費支給に関する条例施行規則 | ◆昭和51年3月30日 | 規則第2号 |
土庄町母子保健法施行細則 | ◆平成27年12月28日 | 規則第45号 |
土庄町子育て世代包括支援センター設置運営要綱 | ◆令和2年3月19日 | 告示第41号 |
土庄町伴走型相談支援事業実施要綱 | ◆令和5年1月18日 | 告示第3号 |
土庄町未熟児養育事業実施要綱 | ◆平成27年12月28日 | 告示第87号 |
土庄町産後ケア事業実施要綱 | ◆平成31年3月11日 | 告示第15号 |
土庄町産後ケア交通費助成事業実施要綱 | ◆令和5年6月30日 | 告示第59号 |
土庄町養育支援訪問事業実施要綱 | ◆平成28年3月15日 | 訓令第6号 |
土庄町母子栄養食品支給事業実施要綱 | ◆平成14年6月7日 | 告示第18号 |
土庄町すこやかエンゼル祝金等条例 | ◆平成19年3月27日 | 条例第7号 |
土庄町すこやかエンゼル祝金等条例施行規則 | ◆平成19年3月27日 | 規則第5号 |
土庄町出産・子育て応援ギフト支給事業実施要綱 | ◆令和5年1月18日 | 告示第4号 |
|
||
土庄町老人福祉法施行細則 | ◆平成5年3月31日 | 規則第6号 |
土庄町老人福祉法に基づくやむを得ない事由による措置要綱 | ◆平成25年3月25日 | 告示第26号 |
土庄町老人保護措置費支弁要綱 | ◆令和元年11月20日 | 告示第90号 |
土庄町老人ホーム入所判定委員会要綱 | ◆平成23年4月1日 | 訓令第7号 |
土庄町老人福祉センターの設置及び管理に関する条例 | ◆昭和61年3月20日 | 条例第2号 |
土庄町老人福祉センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆昭和61年3月20日 | 規則第2号 |
土庄町生きがい活動支援通所事業実施要綱 | ◆平成13年3月30日 | 訓令第15号 |
土庄町老人クラブ補助金交付要綱 | ◆令和2年6月22日 | 告示第86号 |
土庄町敬老事業補助金交付要綱 | ◆令和2年9月1日 | 告示第111号 |
土庄町家族介護支援特別事業実施要綱 | ◆平成13年3月30日 | 訓令第12号 |
土庄町家族介護用品支給事業実施要綱 | ◆平成18年4月1日 | 訓令第20号 |
土庄町生活支援コーディネーター及び生活支援体制整備事業協議体要綱 | ◆平成28年3月15日 | 告示第18号 |
土庄町登録看護師及び登録ホームヘルパーに関する要綱 | ◆平成14年11月29日 | 告示第43号 |
土庄町老人福祉電話設置条例 | ◆昭和49年3月27日 | 条例第1号 |
土庄町老人福祉電話設置条例施行規則 | ◆昭和49年3月27日 | 規則第10号 |
土庄町緊急通報システム事業実施要綱 | ◆平成16年9月24日 | 告示第39号 |
土庄町徘徊高齢者家族等支援事業実施要綱 | ◆平成25年3月25日 | 告示第28号 |
土庄町認知症高齢者等見守りSOSネットワーク事業実施要綱 | ◆令和3年3月17日 | 告示第32号 |
土庄町老人日常生活用具給付等事業実施要綱 | ◆平成13年3月30日 | 訓令第11号 |
土庄町軽度生活援助事業実施要綱 | ◆平成13年3月30日 | 訓令第13号 |
土庄町安否確認型配食サービス事業実施要綱 | ◆平成27年3月20日 | 告示第30号 |
土庄町一人暮らし高齢者等対策事業実施要綱 | ◆平成24年10月1日 | 告示第56号 |
土庄町地域おたすけ送迎支援事業実施要綱 | ◆令和6年12月19日 | 告示第104号 |
土庄町後期高齢者医療に関する条例 | ◆平成20年3月25日 | 条例第15号 |
土庄町生活管理指導短期宿泊事業実施要綱 | ◆平成13年3月30日 | 訓令第14号 |
土庄町介護予防グループ活動支援事業実施要綱 | ◆令和6年9月19日 | 告示第85号 |
|
||
土庄町障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則 | ◆平成26年3月25日 | 規則第3号 |
土庄町障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 | ◆平成24年4月1日 | 規則第14号 |
土庄町基準該当障害福祉サービス事業所の登録等に関する規則 | ◆平成19年3月27日 | 規則第9号 |
土庄町障害者支援施設等受注団体認定要綱 | ◆平成25年7月30日 | 告示第68号 |
土庄町身体障害者福祉法施行細則 | ◆平成22年3月24日 | 規則第3号 |
土庄町身体障害者相談員設置要綱 | ◆平成24年3月28日 | 告示第16号 |
土庄町障害者等地域生活支援事業実施要綱 | ◆平成18年9月27日 | 告示第51号 |
土庄町障害者等日常生活用具給付等事業実施要綱 | ◆平成18年10月1日 | 告示第70号 |
土庄町障害者等移動支援事業実施要綱 | ◆平成18年10月1日 | 告示第67号 |
土庄町聴覚障害者等意思疎通支援事業実施要綱 | ◆平成18年10月1日 | 告示第66号 |
土庄町ホームヘルパーステーション運営規程(障害福祉サービス事業及び地域生活支援事業) | ◆平成26年6月17日 | 訓令第21号 |
土庄町地域生活支援拠点等事業実施要綱 | ◆令和5年3月10日 | 告示第20号 |
土庄町障害者等用駐車場の設置及び管理に関する条例 | ◆平成30年3月15日 | 条例第8号 |
土庄町障害者等用駐車場の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成30年3月15日 | 規則第13号 |
土庄町障害者等日中一時支援事業実施要綱 | ◆平成18年10月1日 | 告示第71号 |
土庄町心身障害者扶養共済制度掛金助成要綱 | ◆昭和55年4月1日 | 訓令第28号 |
土庄町重度心身障害者等医療費支給に関する条例 | ◆昭和49年6月13日 | 条例第27号 |
土庄町重度心身障害者等医療費支給に関する条例施行規則 | ◆昭和49年6月13日 | 規則第16号 |
土庄町重度身体障害者住宅改造事業実施要綱 | ◆平成21年8月1日 | 告示第62号 |
土庄町重度障害児島外通院等交通費補助要綱 | ◆平成24年3月28日 | 告示第19号 |
土庄町点字新聞購読料助成事業実施要綱 | ◆平成8年3月29日 | 訓令第14号 |
土庄町難聴児補聴器購入費用助成金交付要綱 | ◆平成25年3月25日 | 告示第21号 |
土庄町知的障害者福祉法施行細則 | ◆平成22年3月24日 | 規則第4号 |
土庄町知的障害者相談員設置要綱 | ◆平成24年3月28日 | 告示第17号 |
土庄町障害者計画等策定委員会要綱 | ◆令和2年9月16日 | 告示第119号 |
土庄町障害を理由とする差別を解消するための職員対応要領 | ◆平成28年3月15日 | 訓令第7号 |
土庄町障害のある人もない人も共に安心して暮らせるまちづくり条例 | ◆平成30年3月15日 | 条例第5号 |
土庄町障害のある人もない人も共に安心して暮らせるまちづくり条例施行規則 | ◆平成30年8月31日 | 規則第18号 |
|
||
土庄町差別をなくし人権を擁護する条例 | ◆平成7年6月23日 | 条例第12号 |
土庄町人権擁護審議会規則 | ◆平成7年9月1日 | 規則第21号 |
土庄町パートナーシップの宣誓の取扱いに関する要綱 | ◆令和3年3月17日 | 告示第28号 |
土庄町同和対策本部設置要綱 | ◆昭和55年4月1日 | 訓令第27号 |
土庄町同和対策事業助成金交付要綱 | ◆平成28年6月24日 | 告示第53号 |
土庄町隣保館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成4年10月1日 | 条例第19号 |
内容現在 令和6年12月20日