例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
土庄町農業委員会の委員等の定数条例 | ◆平成28年6月30日 | 条例第32号 |
土庄町農業委員会の委員の任命に関する規則 | ◆平成28年6月30日 | 規則第26号 |
土庄町農業委員選考委員会の設置及び運営に関する条例 | ◆平成28年6月30日 | 条例第31号 |
土庄町農業委員会の所管に係る土庄町情報公開条例施行規程 | ◆平成12年3月31日 | 農業委員会訓令第1号 |
土庄町農業委員会の所管に係る個人情報保護条例施行規程 | ◆平成17年10月21日 | 農業委員会訓令第1号 |
|
||
土庄町農林水産業振興条例 | ◆昭和55年9月27日 | 条例第21号 |
土庄町農林水産業振興条例施行規則 | ◆昭和55年12月11日 | 規則第19号 |
土庄町損失補償事業審査委員会規程 | ◆昭和58年9月26日 | 訓令第3号 |
土庄町農業、漁業近代化資金利子補給規則 | ◆昭和55年12月11日 | 規則第20号 |
土庄町みんなの6次化応援事業実施要領 | ◆令和元年9月20日 | 告示第69号 |
土庄町みんなの6次化応援事業費補助金交付要綱 | ◆令和元年9月20日 | 告示第70号 |
土庄町離島流通効率化事業補助金交付要綱 | ◆平成28年3月15日 | 訓令第15号 |
土庄町戦略産品海上輸送費支援補助金交付要綱 | ◆令和3年3月17日 | 告示第36号 |
土庄町鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行細則 | ◆平成15年3月24日 | 規則第4号 |
土庄町有害鳥獣捕獲補助者の登録に関する要領 | ◆平成27年6月30日 | 訓令第13号 |
土庄町有害鳥獣防除従事者養成講習会実施要領 | ◆平成27年6月30日 | 訓令第14号 |
土庄町有害鳥獣駆除従事者資格保持助成金交付要綱 | ◆平成24年10月1日 | 告示第64号 |
土庄町鳥獣被害対策実施隊設置要綱 | ◆平成24年3月28日 | 訓令第10号 |
土庄町鳥獣捕獲等助成事業費補助金交付要綱 | ◆平成28年4月1日 | 訓令第35号 |
土庄町地区鳥獣害対策協議会補助金交付要綱 | ◆令和4年3月22日 | 告示第22号 |
土庄町鳥獣害対策事業に係る原材料支給要綱 | ◆令和4年3月22日 | 告示第23号 |
土庄町ヌートリア等防除奨励金交付要綱 | ◆平成30年2月27日 | 告示第18号 |
|
||
土庄町農業担い手研修センター設置に関する条例 | ◆昭和55年3月25日 | 条例第3号 |
土庄町農業担い手研修センター管理規則 | ◆昭和55年4月1日 | 規則第6号 |
土庄町農村集落多目的共同利用施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成18年6月20日 | 条例第25号 |
土庄町農業集落排水事業の設置等に関する条例 | ◆令和5年12月27日 | 条例第48号 |
土庄町農業集落排水施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成6年3月18日 | 条例第14号 |
土庄町農業集落排水施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成6年5月10日 | 規則第14号 |
土庄町農業集落排水事業の剰余金の処分等に関する条例 | ◆令和5年12月27日 | 条例第49号 |
土庄町農業集落排水事業会計規則 | ◆令和5年12月27日 | 規則第47号 |
土庄町植物栽培システム研究所の管理及び運営に関する規則 | ◆平成29年7月3日 | 規則第16号 |
土庄町植物栽培システム研究所使用者審査委員会設置要綱 | ◆令和元年10月11日 | 告示第81号 |
「健康に着目した野菜の次世代栽培システム実証・研究事業」企画調整・運営協議会設置要綱 | ◆平成29年7月3日 | 告示第55号 |
土庄町経営所得安定対策等推進事業費補助金交付要綱 | ◆平成24年1月20日 | 告示第89号 |
土庄町多面的機能支払交付金交付要綱 | ◆平成26年9月19日 | 告示第69号 |
土庄町土壌等測定診断実施要綱 | ◆令和6年12月19日 | 告示第108号 |
土庄町荒廃農地等利活用促進事業費補助金交付要綱 | ◆平成29年9月1日 | 告示第65号 |
土庄町遊休農地利活用促進事業費補助金交付要綱 | ◆令和4年3月22日 | 告示第24号 |
土庄町農地集積支援事業費補助金交付要綱 | ◆平成27年3月20日 | 告示第33号 |
土庄町新規就農者サポート事業実施要領 | ◆令和元年9月20日 | 告示第71号 |
土庄町新規就農者サポート事業費補助金交付要綱 | ◆令和元年9月20日 | 告示第72号 |
土庄町農業振興事業補助金等交付要綱 | ◆令和4年5月30日 | 告示第74号 |
土庄町オリーブ生産拡大加速化事業費補助金交付要綱 | ◆令和元年5月24日 | 告示第43号 |
土庄町オリーブ新品種苗木購入費補助金交付要綱 | ◆令和2年12月18日 | 告示第151号 |
土庄町かがわ園芸産地活性化基盤整備事業費補助金交付要綱 | ◆平成31年3月11日 | 告示第17号 |
土庄町かがわ園芸産地生産力強化対策事業実施要領 | ◆令和3年12月7日 | 告示第120号 |
土庄町かがわ園芸産地生産力強化対策事業費補助金交付要綱 | ◆令和3年12月7日 | 告示第121号 |
土庄町グリーン・ツーリズム推進事業実施要領 | ◆平成25年3月25日 | 告示第22号 |
土庄町グリーン・ツーリズム推進事業費補助金交付要綱 | ◆平成25年3月25日 | 告示第23号 |
土庄町土地改良事業の経費の賦課徴収に関する条例 | ◆昭和49年3月27日 | 条例第6号 |
土庄町県営土地改良事業分担金徴収条例 | ◆昭和49年3月27日 | 条例第3号 |
土庄町中山間地域総合整備事業分担金徴収条例 | ◆平成11年3月23日 | 条例第7号 |
土庄町中山間地域等直接支払交付金交付要綱 | ◆平成25年7月8日 | 告示第64号 |
土庄町農村総合整備事業分担金徴収条例 | ◆平成10年3月25日 | 条例第9号 |
土庄町農地、農業用施設災害復旧事業等分担金条例 | ◆昭和48年3月29日 | 条例第26号 |
土庄町ため池防災対策特別事業分担金徴収条例 | ◆平成26年3月25日 | 条例第20号 |
土庄町ため池防災対策特別事業実施要綱 | ◆平成26年3月25日 | 訓令第9号 |
土庄町水利施設管理強化事業補助金交付要綱 | ◆令和6年12月19日 | 告示第109号 |
土庄町高病原性鳥インフルエンザ対策本部設置要綱 | ◆平成19年11月1日 | 訓令第26号 |
|
||
土庄町分収造林条例 | ◆平成7年3月17日 | 条例第7号 |
土庄町分収造林条例施行規則 | ◆平成7年3月27日 | 規則第8号 |
土庄町林地崩壊防止事業分担金条例 | ◆昭和52年10月3日 | 条例第24号 |
土庄町林地台帳運用事務取扱要領 | ◆平成31年3月11日 | 告示第18号 |
土庄町造林事業補助金交付要綱 | ◆平成29年9月1日 | 告示第64号 |
|
||
土庄町漁港管理条例 | ◆平成13年3月30日 | 条例第9号 |
土庄町漁港管理条例施行規則 | ◆平成13年3月30日 | 規則第7号 |
土庄町漁港建設事業分担金条例 | ◆昭和35年10月7日 | 条例第25号 |
土庄町沿岸漁場整備対策事業分担金条例 | ◆昭和48年3月29日 | 条例第27号 |
土庄町唐櫃漁港待合所の設置及び管理に関する条例 | ◆平成18年9月27日 | 条例第31号 |
土庄町海底堆積ごみ回収事業費補助金交付要綱 | ◆平成27年6月30日 | 訓令第15号 |
土庄町地魚等販路拡大対策事業補助金交付要綱 | ◆平成28年5月20日 | 訓令第36号 |
土庄町水産多面的機能発揮対策事業費補助金交付要綱 | ◆平成31年3月11日 | 告示第16号 |
土庄町水産振興総合対策事業費補助金交付要綱 | ◆令和5年3月10日 | 告示第22号 |
土庄町漁業協同組合補助金交付要綱 | ◆令和6年3月22日 | 告示第26号 |
|
||
土庄町商工観光業振興条例 | ◆昭和55年9月27日 | 条例第20号 |
土庄町商工観光業振興条例施行規則 | ◆昭和55年12月11日 | 規則第21号 |
土庄町中小企業振興基本条例 | ◆平成29年3月27日 | 条例第3号 |
土庄町中小企業融資条例 | ◆平成19年3月27日 | 条例第6号 |
土庄町中小企業融資保証料補助金交付要綱 | ◆平成7年12月1日 | 訓令第13号 |
土庄町小企業等経営改善資金利子補給金交付要綱 | ◆昭和54年6月11日 | 訓令第9号 |
土庄町企業誘致条例 | ◆平成24年3月23日 | 条例第15号 |
土庄町企業誘致条例施行規則 | ◆平成24年3月23日 | 規則第10号 |
土庄町工場立地法に基づく準則を定める条例 | ◆平成30年3月15日 | 条例第7号 |
土庄町中心市街地商店街活性化支援事業費補助金交付要綱 | ◆令和4年9月26日 | 告示第117号 |
土庄町販路開拓支援補助金交付要綱 | ◆令和4年9月26日 | 告示第122号 |
土庄町営業継続応援金交付要綱 | ◆令和3年12月7日 | 告示第116号 |
土庄町地域活性化団体支援補助金交付要綱 | ◆平成31年3月1日 | 告示第44号 |
土庄町エンジェルロード公園の設置及び管理に関する条例 | ◆令和6年9月19日 | 条例第24号 |
小豆島とのしょう町ふるさと応援大使設置要綱 | ◆平成28年8月5日 | 告示第60号 |
土庄町持続可能な観光貢献事業支援補助金交付要綱 | ◆令和5年11月29日 | 告示第101号 |
土庄町温泉地域活性化事業助成金交付要綱 | ◆平成11年3月23日 | 訓令第7号 |
日本遺産地域活性化応援事業補助金交付要綱 | ◆令和4年3月22日 | 告示第34号 |
内容現在 令和6年12月20日