例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
土庄町社会教育委員に関する条例 | ◆昭和38年3月19日 | 条例第6号 |
土庄町地域学校協働本部設置要綱 | ◆令和3年3月17日 | 教育委員会告示第2号 |
土庄町公民館設置条例 | ◆昭和48年3月29日 | 条例第21号 |
土庄町公民館運営審議会規程 | ◆昭和39年6月10日 | 教育委員会規則第4号 |
土庄町公民館処務規程 | ◆昭和39年6月5日 | 教育委員会規則第5号 |
土庄町公民館使用料条例 | ◆昭和46年6月17日 | 条例第17号 |
土庄町公民館使用規則 | ◆昭和36年1月30日 | 教育委員会規則第1号 |
土庄町立図書館設置に関する条例 | ◆昭和39年3月27日 | 条例第9号 |
土庄町立図書館規則 | ◆平成16年3月23日 | 教育委員会規則第7号 |
土庄町立中央図書館の多目的室及びイベントスペースの目的外使用に関する条例 | ◆平成16年3月23日 | 条例第25号 |
土庄町集会所の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和60年3月25日 | 条例第9号 |
土庄町総合会館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成11年12月1日 | 条例第17号 |
土庄町総合会館の管理及び運営に関する規則 | ◆平成11年12月1日 | 教育委員会規則第3号 |
土庄町二十歳のつどい実施要綱 | ◆平成20年3月25日 | 教育委員会訓令第1号 |
土庄町小豆島尾崎放哉記念館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成6年3月18日 | 条例第15号 |
土庄町小豆島尾崎放哉記念館設置及び管理条例施行規則 | ◆平成14年2月12日 | 教育委員会規則第1号 |
土庄町尾崎放哉資料館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年7月1日 | 条例第26号 |
土庄町尾崎放哉資料館の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成17年7月1日 | 規則第17号 |
土庄町アクティブ大鐸の設置及び管理に関する条例 | ◆平成24年3月6日 | 条例第3号 |
土庄町アクティブ大鐸の管理及び運営に関する規則 | ◆平成24年3月6日 | 教育委員会規則第2号 |
土庄町野外活動センターの設置及び管理に関する条例 | ◆昭和62年3月19日 | 条例第8号 |
土庄町野外活動センターの管理及び運営に関する規則 | ◆昭和62年3月19日 | 教育委員会規則第1号 |
土庄町高見山公園の設置及び管理に関する条例 | ◆平成9年1月6日 | 条例第1号 |
土庄町高見山公園の管理及び運営に関する規則 | ◆平成9年1月6日 | 教育委員会規則第1号 |
土庄町大坂城残石記念公園の設置及び管理に関する条例 | ◆平成11年3月23日 | 条例第8号 |
土庄町大坂城残石記念公園管理規則 | ◆平成11年3月23日 | 教育委員会規則第2号 |
小豆島夢応援大使設置規程 | ◆平成28年1月27日 | 訓令第2号 |
土庄町スポーツ推進委員に関する規則 | ◆昭和40年4月25日 | 教育委員会規則第3号 |
土庄町多目的グラウンドの設置及び管理に関する条例 | ◆平成24年9月21日 | 条例第29号 |
土庄町多目的グラウンドの設置及び管理に関する規則 | ◆平成24年9月21日 | 教育委員会規則第3号 |
土庄町体育館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年3月28日 | 条例第16号 |
土庄町体育館管理規則 | ◆平成17年3月28日 | 教育委員会規則第4号 |
土庄町働く婦人の家の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和61年3月20日 | 条例第1号 |
土庄町働く婦人の家の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆昭和61年3月20日 | 規則第1号 |
土庄町保健体育振興基金表彰規程 | ◆昭和48年7月16日 | 教育委員会規則第6号 |
内容現在 令和6年12月20日