くらし・手続き 更新日:2020年03月02日 新着情報 NEW! 現在、新着情報はございません。 住まい・生活 ごみ・リサイクルについて 民間住宅の耐震対策を支援します 墓地などの経営許可 土庄町住宅用太陽光発電設備補助金 地球温暖化対策のための国民運動「COOL CHOICE(=賢い選択)」について 自然環境の保全 合併処理浄化槽設置整備事業補助金 犬の登録と狂犬病予防注射など 危険なブロック塀などの撤去費用を補助します 環境負荷の少ない自動車の普及促進について し尿の汲み取りについて 「土庄町エコオフィス計画」 について 低未利用土地の譲渡所得特別控除に係る確認書について 町営住宅の入居者募集 土庄港駐車場等定期券使用申請書 届出・印鑑登録 マイナンバー 届出 郵便請求 本人確認 転入届 転出届 転居届 出生届 住民票の請求 死亡届 婚姻届 戸籍の届出 外国人の方へ 印鑑登録 印鑑証明 引越し手続オンラインサービス 税金 町民税・県民税 固定資産税 軽自動車税 国民健康保険税 介護保険料・後期高齢者医療保険料 法人町民税 その他の税金 町税の納付・送付先変更等について 税務課で発行できる証明書等について 証明書を郵便請求する場合 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について 新型コロナウイルス感染症の影響による後期高齢者医療保険料の減免について 消費税法改正のお知らせ 公売情報 公売(自動車・不動産)の入札から落札までの流れ 注意事項(動産・不動産) 落札後の手続(動産・不動産) 土庄町インターネット公売ガイドライン 様式のダウンロード 共通納税について 保険・年金 土庄町訪問入浴サービスセンター 土庄町地域包括支援センター 土庄町ホームヘルパーステーション 国民健康保険 交通事故などでケガをしたとき 後期高齢者医療制度 居宅介護支援事業所土庄町居宅支援サービスやすらぎ 介護保険Q&A 介護保険 介護保険の申請について 介護保険サービスの利用者負担変更のお知らせ 医療・健康 町の計画・取組 保健センターの活動 土庄町新型インフルエンザ等対策行動計画 土庄町自殺対策計画 土庄町健康増進計画 第2期保健事業実施計画(データヘルス計画)・第3期特定健康診査等実施計画 食生活改善推進員養成講座 健康づくり 国保人間ドック(令和5年5月30日更新) 成人関係 予防接種 感染症 子育て関係 こころの健康 介護・福祉 児童・母子福祉 障がい者福祉 民生委員・児童委員 東日本大震災で被災された方々に対する支援について 生活保護制度 在宅福祉サービス 介護保険の申請について 介護保険サービスの利用者負担変更のお知らせ 介護保険Q&A 介護保険 通院困難な方の通院時のタクシー料金の一部を助成します。 防災・消防 要配慮者利用施設における避難確保計画の作成について 万一の災害に備えて(非常特出品) 防災アプリ「香川県防災ナビ」 風水害・台風時の避難の心得 土庄町地域防災計画 土庄町耐震改修促進計画 土庄町水防計画 土庄町国民保護計画 津波・土砂災害ハザードマップ 土砂災害のおそれのある危険箇所について 地震の心得10か条 弾道ミサイル落下時の行動について 消防団員応援制度 ため池ハザードマップ 土庄町消防団員協力事業所 防災重点ため池について 人権擁護委員活動 防災行政無線 ふるさと納税~小豆島とのしょう応援寄附~
更新日:2020年03月02日