土庄町電気自動車等購入費補助金

更新日:2025年04月01日

 令和7年度より、地球温暖化防止対策の一環として、電気自動車等の普及促進を図るため、電気自動車等を購入された方に対して補助金を交付いたします。

補助対象となる自動車

一般社団法人次世代自動車振興センターが実施する「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」の補助対象車両として登録されている電気自動車プラグインハイブリッド自動車燃料電池自動車

※ 対象となる電気自動車(EV)、プラグインハイブリット自動車(PHEV)、燃料電池自動車(FCV)については、下記よりご確認ください。

補助の対象となる方

次の1から4の全ての要件を満たす個人の方

  1. 自家用自動車として使用する目的で、電気自動車等を新車で購入し、当該自動車に係る自動車検査証の交付を受けた者であること
  2. 補助金の交付申請時に、町内に住所を有すること
  3. 同一年度内において、本補助金の交付を受けていないこと
  4. 補助対象者を含む同一世帯全員に町税の滞納がないこと

補助対象経費・補助金額

電気自動車等の購入費

1台あたり15万円

申請期限

購入した電気自動車等の初度登録された月の末日から起算して3ヶ月以内に申請してください。申請期限は令和8年3月31日まで【必着】となりますので、ご注意ください。

申請に必要なもの

・土庄町電気自動車等購入費補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)
・対象自動車の自動車検査証の写し
・対象自動車の車両売買契約書の写し
・対象自動車の購入代金の領収書の写し
・その他、町長が必要と認める書類

書類提出・問い合わせ先

土庄町 住民環境課(0879-62-7010)