食品ロスに関する取り組みについて
「食品ロス」とは、食べることができたのに廃棄された食品のことです。日本では、年間約523万トン(農林水産省及び環境省「令和3年度推計」)もの食品が捨てられているといわれており、そのうち約半分が家庭から出されています。
また、食品ロスを国民一人当たりに換算すると、お茶碗1杯分(約114グラム)の食品が毎日捨てられていることになります。皆さんの力で食品ロスを減らしましょう。
町内の新たな取り組みについて
『「もったいない」を「ありがとう」に』を掲げ、廃棄される運命にある食品を回収して再活用するフードドライブ活動と、その食品を貧困な子育て家庭に提供するフードバンク活動をしているNPO法人子どもたちの未来を応援するオアシス丸亀を通じて、土庄町内でもフードドライブ・フードバンクに取り組みます。
フードドライブとは、家庭で余った食べ物を学校や職場などに持ち寄り、それらを取りまとめて地域の福祉団体や施設などに寄付する活動のことです。
フードバンクとは、企業や農家から寄付された食品を、必要とする人や団体に寄付する活動のことです。
具体的な取り組みとしては、「地元に新しいつながりを。」をスローガンとして小豆島内に2店舗あるマルナカ新土庄店・マルナカ内海店でフードドライブを実施しております。集まった食品については一般社団法人小豆島子ども・若者支援機構を通じて土庄町内の子ども食堂等で有効に活用されています。
令和5年度フードドライブ実績 27kg ※令和5年11月~令和6年2月
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」について
平成28年10月に食品ロスの削減などを目的として「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」が設立されました。
この協議会では、「おいしい食べ物を適量で残さず食べきる運動」の趣旨に賛同する地方公共団体が会員となり、食品ロスについての啓発活動や関係団体への要請活動などを行っています。町も、この協議会に参画しており、食品ロスの削減を呼び掛けています。
今後ともごみの減量化施策の推進にご理解とご協力をお願いします。
ぼくも、わたしも食品ロス減らし隊!!
啓発チラシ 下記リンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
住民環境課
〒761-4192
香川県小豆郡土庄町淵崎甲1400番地2
電話番号:0879-62-7010 ファックス:0879-64-6105
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年03月29日