「土庄町立地適正化計画」の公表および計画に基づく届出について
立地適正化計画の公表について
都市再生特別措置法の規定に基づき、「土庄町立地適正化計画」を策定しました。
計画公表日 令和6年4月30日
「土庄町立地適正化計画」に基づく届出制度について
土庄町では、都市再生特別措置法に基づき、「土庄町立地適正化計画」の公表しました。土庄町の都市計画区域に居住誘導区域及び都市機能誘導区域を定め、届出制度を開始します。
そのため、令和6年5月1日以降、土庄都市計画区域の居住誘導区域外で行う住宅の建築等又は、都市機能誘導区域外で行う誘導施設の建築等については、着手の30日前まで町長への届出が必要となります。
申請書
(様式1)開発行為届出書(規則35条1項1号) (Wordファイル: 29.2KB)
(様式2)住宅等を新築し、又は建築物を改築し、若しくはその用途を変更して住宅等とする行為の届出書(規則35条1項2号) (Wordファイル: 29.2KB)
(様式3)行為の変更届出書(規則38条1項) (Wordファイル: 24.0KB)
(様式4)開発行為届出書(規則52条1項1号) (Wordファイル: 24.0KB)
(様式5)誘導施設を有する建築物を新築し、又は建築物を改築し、若しくはその用途を変更して誘導施設を有する建築物とする行為の届出書(規則52条1項2号) (Wordファイル: 28.9KB)
(様式6)行為の変更届出書(規則55条1項) (Wordファイル: 24.4KB)
(様式7)誘導施設の休廃止届出書(規則55条の2) (Wordファイル: 23.7KB)
記載例・注意事項
(様式1(記載例と注意事項))開発行為届出書(規則35条1項1号) (Wordファイル: 41.9KB)
(様式2(記載例と注意事項))住宅等を新築し、又は建築物を改築し、若しくはその用途を変更して住宅等とする行為の届出書(規則35条1項2号) (Wordファイル: 42.3KB)
(様式3(記載例と注意事項))行為の変更届出書(規則38条1項) (Wordファイル: 38.6KB)
(様式4(記載例と注意事項))開発行為届出書(規則52条1項1号) (Wordファイル: 36.4KB)
(様式6(記載例と注意事項))行為の変更届出書(規則55条1項) (Wordファイル: 37.9KB)
(様式7(記載例と注意事項))誘導施設の休廃止届出書(規則55条の2) (Wordファイル: 37.2KB)
令和4年度よりまちづくりワークショップを開催しました
この記事に関するお問い合わせ先
建設課
〒761-4192
香川県小豆郡土庄町淵崎甲1400番地2
電話番号:0879-62-7006 ファックス:0879-62-2400
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月30日