6月の放送内容
令和6年6月20日(木曜日)
第18回「淵崎おんばたふる里美術展」開催のお知らせ(企画財政課)
淵崎村里づくり推進協議会では、6月22日から23日にかけて、第18回「淵崎おんばたふる里美術展」と、第16回「小豆島ふる里写生作品展」を、淵崎おんばた会館にて開催します。
6月22日(土曜日)は午前10時から午後7時、23日(日曜日)は午前10時から午後4時までです。小豆島出身・島にゆかりのある画家の素晴らしい作品と、子どもたちが描いた小豆島の景色もたくさん展示しています。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
令和6年6月18日(火曜日)
第18回「淵崎おんばたふる里美術展」開催のお知らせ(企画財政課)
淵崎村里づくり推進協議会では、6月22日から23日にかけて、第18回「淵崎おんばたふる里美術展」と、第16回「小豆島ふる里写生作品展」を、淵崎おんばた会館にて開催します。
6月22日(土曜日)は午前10時から午後7時、23日(日曜日)は午前10時から午後4時までです。小豆島出身・島にゆかりのある画家の素晴らしい作品と、子どもたちが描いた小豆島の景色もたくさん展示しています。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
令和6年6月土庄町議会定例会の開催について(議会事務局)
令和6年6月土庄町議会定例会を6月11日(火曜日)から6月18日(火曜日)まで開催します。本日は一般質問、議案の討論・採決を行います。
開会予定時刻は、午前9時30分です。傍聴を希望される方は、直接、議場までお越しください。傍聴は先着順です。また、議場横ロビーのモニターで議会の様子をご覧いただけます。
Jアラートの情報伝達訓練について(総務課)
6月20日(木曜日)午前10時ごろ、家庭用の戸別受信機及び屋外スピーカーから、緊急地震速報テスト電文が自動的に放送されます。訓練放送ですので、実際の災害とお間違えの無いようにご注意ください。
なお、訓練放送は気象状況等により中止する場合があります。
令和6年6月15日(土曜日)
第40回しょうどしまフレトピアフェアについて
6月16日(日曜日)午前9時から、土庄町オリーブタウン前こどもさくら公園にて、第40回しょうどしまフレトピアが開催されます。ぜひご家族一緒にご来場ください。
なお、荒れた天気の場合は中止となります。
詳しくは、土庄町商工会までお問い合わせください。
令和6年6月土庄町議会定例会の開催について(議会事務局)
令和6年6月土庄町議会定例会を6月11日(火曜日)から6月18日(火曜日)まで開催します。6月18日は一般質問、議案の討論・採決を行います。
開会予定時刻は、午前9時30分です。傍聴を希望される方は、直接、議場までお越しください。傍聴は先着順です。また、議場横ロビーのモニターで議会の様子をご覧いただけます。
令和6年6月13日(木曜日)
第40回しょうどしまフレトピアフェアについて
6月16日(日曜日)午前9時から、土庄町オリーブタウン前こどもさくら公園にて、第40回しょうどしまフレトピアが開催されます。ぜひご家族一緒にご来場ください。
なお、荒れた天気の場合は中止となります。
詳しくは、土庄町商工会までお問い合わせください。
令和6年6月土庄町議会定例会の開催について(議会事務局)
令和6年6月土庄町議会定例会を6月11日(火曜日)から6月18日(火曜日)まで開催します。6月18日は一般質問、議案の討論・採決を行います。
開会予定時刻は、午前9時30分です。傍聴を希望される方は、直接、議場までお越しください。傍聴は先着順です。また、議場横ロビーのモニターで議会の様子をご覧いただけます。
令和6年6月11日(火曜日)
第40回しょうどしまフレトピアフェアについて
6月16日(日曜日)午前9時から、土庄町オリーブタウン前こどもさくら公園にて、第40回しょうどしまフレトピアが開催されます。ぜひご家族一緒にご来場ください。
なお、荒れた天気の場合は中止となります。
詳しくは、土庄町商工会までお問い合わせください。
令和6年6月土庄町議会定例会の開催について(議会事務局)
令和6年6月土庄町議会定例会を6月11日(火曜日)から6月18日(火曜日)まで開催します。6月11日は、議案の上程、質疑、18日は一般質問、議案の討論・採決を行います。
開会予定時刻は、午前9時30分です。傍聴を希望される方は、直接、議場までお越しください。傍聴は先着順です。また、議場横ロビーのモニターで議会の様子をご覧いただけます。
令和6年6月8日(土曜日)
第40回しょうどしまフレトピアフェアについて
6月16日(日曜日)午前9時から、土庄町オリーブタウン前こどもさくら公園にて、第40回しょうどしまフレトピアが開催されます。ぜひご家族一緒にご来場ください。
なお、荒れた天気の場合は中止となります。
詳しくは、土庄町商工会までお問い合わせください。
令和6年6月土庄町議会定例会の開催について(議会事務局)
令和6年6月土庄町議会定例会を6月11日(火曜日)から6月18日(火曜日)まで開催します。6月11日は、議案の上程、質疑、18日は一般質問、議案の討論・採決を行います。
開会予定時刻は、午前9時30分です。傍聴を希望される方は、直接、議場までお越しください。傍聴は先着順です。また、議場横ロビーのモニターで議会の様子をご覧いただけます。
令和6年6月6日(木曜日)
財政報告会の開催について(企画財政課)
土庄町の財政状況を、住民の皆さまに知っていただくことを目的に、財政報告会を開催します。町の決算状況や将来見通しについて、住民の皆さまにお知らせし、現状を理解いただくことに加え、今後の土庄町について一緒に考えていくための機会を設けたいと考えています。
日時および場所は、6月6日(木曜日)午後5時30分から、土庄中央公民館2階中会議室で開催しますので、多数の皆さまのご参加をお待ちしております。
第40回しょうどしまフレトピアフェアについて
6月16日(日曜日)午前9時から、土庄町オリーブタウン前こどもさくら公園にて、第40回しょうどしまフレトピアが開催されます。ぜひご家族一緒にご来場ください。
なお、荒れた天気の場合は中止となります。
詳しくは、土庄町商工会までお問い合わせください。
令和6年6月土庄町議会定例会の開催について(議会事務局)
令和6年6月土庄町議会定例会を6月11日(火曜日)から6月18日(火曜日)まで開催します。6月11日は、議案の上程、質疑、18日は一般質問、議案の討論・採決を行います。
開会予定時刻は、午前9時30分です。傍聴を希望される方は、直接、議場までお越しください。傍聴は先着順です。また、議場横ロビーのモニターで議会の様子をご覧いただけます。
令和6年6月4日(火曜日)
財政報告会の開催について(企画財政課)
土庄町の財政状況を、住民の皆さまに知っていただくことを目的に、財政報告会を開催します。町の決算状況や将来見通しについて、住民の皆さまにお知らせし、現状を理解いただくことに加え、今後の土庄町について一緒に考えていくための機会を設けたいと考えています。
日時および場所は、6月6日(木曜日)午後5時30分から、土庄中央公民館2階中会議室で開催しますので、多数の皆さまのご参加をお待ちしております。
令和6年6月1日(土曜日)
財政報告会の開催について(企画財政課)
土庄町の財政状況を、住民の皆さまに知っていただくことを目的に、財政報告会を開催します。町の決算状況や将来見通しについて、住民の皆さまにお知らせし、現状を理解いただくことに加え、今後の土庄町について一緒に考えていくための機会を設けたいと考えています。
日時および場所は、6月6日(木曜日)午後5時30分から、土庄中央公民館2階中会議室で開催しますので、多数の皆さまのご参加をお待ちしております。
シカ駆除について(農林水産課)
ただ今、6月9日(日曜日)までの期間、日の出から日没までの時間帯において、豊島地区を除く町内全域で、銃によるシカの捕獲を実施します。
危険ですのでなるべく山林には立ち入らないでください。
やむを得ず山林に入る場合は、明るく目立つ服装を着用してください。
詳しくは、農林水産課までお問い合わせ下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課
〒761-4192
香川県小豆郡土庄町淵崎甲1400番地2
電話番号:0879-62-7000 ファックス:0879-62-4000
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年07月01日