1月の放送内容

更新日:2024年01月31日

令和6年1月30日(火曜日)

節水へのご協力お願い(広域水道企業団小豆ブロック統括センター)

昨年からの記録的な少雨により、現在郡内のダムやため池などの貯水量が著しく低下しています。この先も、まとまった雨が降らない状況が続きますと、水道用水への影響が懸念されます。
町民の皆さまにおかれましては、節水と水の有効活用にご協力をお願いします。

令和6年1月23日(火曜日)

水道管凍結防止のお願い

寒気の流れ込みに伴い、数日間気温が氷点下となる厳しい冷え込みが予想されています。水道管が凍結し、破裂する恐れがありますので、露出している水道管に布やタオルを巻きつけるなど、十分な凍結防止の対策をお願いします。

令和6年1月20日(土曜日)

第42回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会について(商工観光課)

第42回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会が、1月21日(日曜日)に開催されます。大会当日は、ランナーの安全確保のため、スタート地点である旧土庄町役場周辺の一部において、全面通行規制を実施します。
旧土庄町役場から、四海・北浦経由小部までのマラソンコースの沿道にあたる皆さまは、マラソンランナーへのご声援と、交通の安全にご協力くださいますようお願いします。
大会の詳細については、広報1月号または新聞折込チラシをご覧ください。

令和6年1月18日(木曜日)

第42回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会について(商工観光課)

第42回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会が、1月21日(日曜日)に開催されます。大会当日は、ランナーの安全確保のため、スタート地点である旧土庄町役場周辺の一部において、全面通行規制を実施します。
旧土庄町役場から、四海・北浦経由小部までのマラソンコースの沿道にあたる皆さまは、マラソンランナーへのご声援と、交通の安全にご協力くださいますようお願いします。
大会の詳細については、広報1月号または新聞折込チラシをご覧ください。

令和6年1月16日(火曜日)

第42回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会について(商工観光課)

第42回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会が、1月21日(日曜日)に開催されます。大会当日は、ランナーの安全確保のため、スタート地点である旧土庄町役場周辺の一部において、全面通行規制を実施します。
旧土庄町役場から、四海・北浦経由小部までのマラソンコースの沿道にあたる皆さまは、マラソンランナーへのご声援と、交通の安全にご協力くださいますようお願いします。
大会の詳細については、広報1月号または新聞折込チラシをご覧ください。

農業生産資源廃棄物の回収作業の周知について(農林水産課)

1月19日(金曜日)午前10時から午後2時まで、JA香川県小豆農機センター倉庫において、農業生産資材の回収作業を行います。
廃棄する農業用シート等がありましたら、リサイクルのため正しく分別してお持ちください。
詳しくは、JA香川県小豆地区営農センターまでお問い合わせください。

令和6年1月13日(土曜日)

農業生産資源廃棄物の回収作業の周知について(農林水産課)

1月19日(金曜日)午前10時から午後2時まで、JA香川県小豆農機センター倉庫において、農業生産資材の回収作業を行います。
廃棄する農業用シート等がありましたら、リサイクルのため正しく分別してお持ちください。
詳しくは、JA香川県小豆地区営農センターまでお問い合わせください。

デリバリーアーツ2023のお知らせ

1月14日(日曜日)午後1時30分から、中央公民館において、デリバリーアーツ2023を開催します。
今回は、「箏&トランペットデュオ アリン」の演奏です。和と洋が織りなす珍しい組み合わせの音楽を、ぜひお楽しみください。
入場は無料ですので、皆さまお誘いあわせのうえご来場ください。

令和6年1月11日(木曜日)

能登半島で発生した地震に係る義援金の受付について(健康福祉課)

令和6年1月1日に能登半島で発生した地震に係る義援金箱を、土庄町役場、中央公民館、各地区公民館、土庄町総合会館、中央図書館に設置しています。皆さまの温かいご支援をお願いします。
なお、個人からの支援物資は、被災地の事情により受付できませんので、ご了承ください。

デリバリーアーツ2023のお知らせ

1月14日(日曜日)午後1時30分から、中央公民館において、デリバリーアーツ2023を開催します。
今回は、「箏&トランペットデュオ アリン」の演奏です。和と洋が織りなす珍しい組み合わせの音楽を、ぜひお楽しみください。
入場は無料ですので、皆さまお誘いあわせのうえご来場ください。

令和6年1月9日(火曜日)

能登半島で発生した地震に係る義援金の受付について(健康福祉課)

令和6年1月1日に能登半島で発生した地震に係る義援金箱を、土庄町役場、中央公民館、各地区公民館、土庄町総合会館、中央図書館に設置しています。皆さまの温かいご支援をお願いします。
なお、個人からの支援物資は、被災地の事情により受付できませんので、ご了承ください。

デリバリーアーツ2023のお知らせ

1月14日(日曜日)午後1時30分から、中央公民館において、デリバリーアーツ2023を開催します。
今回は、「箏&トランペットデュオ アリン」の演奏です。和と洋が織りなす珍しい組み合わせの音楽を、ぜひお楽しみください。
入場は無料ですので、皆さまお誘いあわせのうえご来場ください。

令和6年1月6日(土曜日)

能登半島で発生した地震に係る義援金の受付について(健康福祉課)

令和6年1月1日に能登半島で発生した地震に係る義援金箱を、土庄町役場、中央公民館、各地区公民館、土庄町総合会館、中央図書館に設置しています。
皆さまの温かいご支援をお願いします。なお、個人からの支援物資は、被災地の事情により受付できませんので、ご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課

〒761-4192
香川県小豆郡土庄町淵崎甲1400番地2
電話番号:0879-62-7000 ファックス:0879-62-4000

メールフォームによるお問い合わせ