今月の放送内容
令和7年4月5日(土曜日)
令和6年度狂犬病予防注射について(住民環境課)
4月6日(日曜日)から4月24日(木曜日)の期間中に、町内各地で狂犬病予防集合注射を実施します。
狂犬病予防注射は、法律により義務付けられていますので、愛犬家の皆さまはご利用いただきますようよろしくお願いします。
詳しくは、広報3月号の折込チラシまたはホームページをご覧ください。
「放哉を書く」井上志幽の書展について(生涯学習課)
4月5日(土曜日)、6日(日曜日)、8日(火曜日)の3日間、中央図書館多目的室において、小豆島在中の書家、井上志幽氏によります書展を開催します。
自由律の俳人、尾崎放哉の没後100年を迎えるにあたり、放哉にまつわる約30点の作品が展示されます。廃材を利用した作品の展示などもございますので、是非お越しください。
令和7年4月3日(木曜日)
令和6年度狂犬病予防注射について(住民環境課)
4月6日(日曜日)から4月24日(木曜日)の期間中に、町内各地で狂犬病予防集合注射を実施します。
狂犬病予防注射は、法律により義務付けられていますので、愛犬家の皆さまはご利用いただきますようよろしくお願いします。
詳しくは、広報3月号の折込チラシまたはホームページをご覧ください。
「放哉を書く」井上志幽の書展について(生涯学習課)
4月5日(土曜日)、6日(日曜日)、8日(火曜日)の3日間、中央図書館多目的室において、小豆島在中の書家、井上志幽氏によります書展を開催します。
自由律の俳人、尾崎放哉の没後100年を迎えるにあたり、放哉にまつわる約30点の作品が展示されます。廃材を利用した作品の展示などもございますので、是非お越しください。
令和7年4月1日(火曜日)
令和6年度狂犬病予防注射について(住民環境課)
4月6日(日曜日)から4月24日(木曜日)の期間中に、町内各地で狂犬病予防集合注射を実施します。
狂犬病予防注射は、法律により義務付けられていますので、愛犬家の皆さまはご利用いただきますようよろしくお願いします。
詳しくは、広報3月号の折込チラシまたはホームページをご覧ください。
「さくらの森」開花予想のご案内について(商工観光課)
小豆島とのしょう観光協会と土庄町が協力して整備した、銚子渓から蛙子池周辺の「さくらの森」は、植樹から19回目の春を迎えます。今年は例年よりも開花が早く、3月下旬から4月上旬にかけて見頃を迎える予想です。
約1,000本の桜が一面に咲き誇る景色を是非お楽しみください。
心配ごと相談所のご案内(健康福祉課)
4月1日(火曜日)午後1時から午後3時まで、中央公民館1階相談室において、心配ごと相談所を開設します。秘密は堅く守られますので、生活や仕事などで心配ごとがある方は、ぜひご利用ください。相談は無料で、予約は不要です。
詳しくは、土庄町社会福祉協議会(62-5122)までお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課
〒761-4192
香川県小豆郡土庄町淵崎甲1400番地2
電話番号:0879-62-7000 ファックス:0879-62-4000
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月05日