町県民税申告・確定申告受付日程について

更新日:2024年01月04日

町・県民税の申告受付を2月28日(水曜)から3月15日(金曜)まで行います。該当する方は必ず申告をしてください。また、申告には本人及び被扶養者のマイナンバーの記載・提示をお願いします。

(注意)譲渡所得(株、土地、建物等)がある方、初回の住宅借入金等特別控除を受けるために確定申告をする方、予定納税がある方については、土庄税務署で確定申告をしてください。

令和6年度町県民税申告・令和5年分確定申告受付日程

申告が必要な方

・令和6年1月1日現在、土庄町に在住で、令和5年1月1日~令和5年12月31日において収入があった方。
・収入がなかった方でも、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、各種福祉制度などの算定基礎になるため申告が必要です。(未申告の場合、これらが正しく算定されない可能性があります。)

申告を免除される方

・令和5年分の確定申告書を税務署に提出する方
・令和5年中の給与収入がある方で、すでに年末調整が終わり、追加の控除がない方
(注意)雑損控除、医療費控除、寄附金控除などを受けようとするときは申告が必要です。

申告のとき必要なもの

1.税務署が発行する利用者識別番号(確定申告をされる方)
2.令和5年中の源泉徴収票など収入内容が記入されている書類
3.マイナンバーが記載されている書類
(マイナンバーカード、通知カード、マイナンバーの記載がある住民票など)
4.本人確認書類
(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、障害者手帳、健康保険証など)
(注意)写真がない本人確認書類は2点必要です。
5.年金などを受給されている方は、令和5年の源泉徴収票(年金の支払額を記載した書類)
(注意)源泉徴収票がない場合は受付できません。紛失した場合は、ねんきんダイヤル(0570-05-1165)にお問い合わせください。
6.医療費控除を受ける場合は、「医療費控除の明細書」

(注意)医療費控除を受ける場合は領収書の提出に代わり、「医療費控除の明細書」の作成と添付が必要です。1.医療を受けた方 2.支払先 3.医療費の区分 4.支払った額 5.補填された額 ごとに集計してください。
7.雑損、生命保険料、地震保険料、寄附金の控除を受ける場合は、支払いを証明する書類
8.国民年金保険料などに係る社会保険料控除の適用を受ける場合は、支払いを証明する書類
9.繰越損失のある方は前年の確定申告の控え
10.障害者控除を受ける場合は、障害者手帳
11.所得税が還付になる場合は、ご本人名義の振込先口座

申告会場へお越しの方へ

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、飛沫防止パネルの設置やアルコール消毒、換気等の対策を講じ、申告受付業務に携わる者についてはマスクを着用のうえ対応させていただきます。なお、お越しいただく方のマスク着用については、個人の判断に委ねるものとします。画面上部にある日程表をご確認のうえ、お間違えの無いようご留意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

税務課

〒761-4192
香川県小豆郡土庄町淵崎甲1400番地2
電話番号:0879-62-7001 ファックス:0879-64-6105

メールフォームによるお問い合わせ