空き家リフォーム支援事業補助金
土庄町への移住・定住促進と地域活性化を目的として、空き家バンクを通じて売買または賃貸借した空き家をリフォームされる場合に、その費用の一部を補助します。
リフォーム補助のご紹介
対象となる物件
次のいずれにも該当する物件
- 空き家バンクに登録された物件
- 空き家バンクを通じて売買または賃貸借した物件
申請できる方
次のいずれかの方
- 空き家バンク物件登録者(所有者)
- 空き家バンク物件利用者(移住者※)で、土庄町内に住民票を移して1年を経過していない者であること
※この補助金でいう移住者とは、『土庄町に一定期間居住する意思を持ち、土庄町に住民票を移す直前に、3年以上継続して土庄町外に在住していた者をいう。』
補助の内容
町内の業者が行う空き家のリフォームに係る費用のうち、
補助対象事業費の50万円までの全額と50万円を超える額の2分の1を補助。(補助限度額100万円)(※算出した額の1,000 円未満は切り捨てになります。)
補助の対象となるリフォーム工事
台所、浴室、便器、洗面所、内装、屋根ふき替え、外壁などのリフォーム工事
補助の対象外となるリフォームの内容
次のリフォームについては、補助の対象外となります。詳しくは、町役場企画財政課までお問い合わせください。
- 外構設備(門、車庫、物置、カーポートなど)の工事
- 申請者が直接行う工事
- エアコン、ガスコンロ、照明などの住宅設備機器類の設置工事
- カーテン、家具、調度品などの購入や設置工事
- 電話、インターネットなどの配線工事など
申請の流れ
1.業者の見積 ⇒ 2.申請書の提出 ⇒3.審査・交付決定 ⇒ 4.工事の実施 ⇒
5.実績報告書の提出⇒ 6.審査 ⇒7.補助金の交付
ご注意ください!
リフォームについては、必ず交付決定後に着手してください。着手後の事後申請は受付できません。
要綱およびQ&A
土庄町空き家リフォーム支援事業補助金交付要綱 (PDFファイル: 1.3MB)
申請書類
交付申請書(様式第1号)及び承諾書(様式第2号)
土庄町空き家リフォーム支援事業補助金交付申請書(様式第1号) (Wordファイル: 38.5KB)
土庄町空き家リフォーム支援事業補助金交付申請書(様式第1号) (PDFファイル: 55.1KB)
交付変更等申請書(様式第4号)
土庄町空き家リフォーム支援事業補助金交付変更等申請書(様式第4号) (Wordファイル: 34.5KB)
土庄町空き家リフォーム支援事業補助金交付変更等申請書(様式第4号) (PDFファイル: 32.9KB)
実績報告書(様式第6号)
土庄町空き家リフォーム支援事業補助金実績報告書(様式第6号) (Wordファイル: 27.0KB)
土庄町空き家リフォーム支援事業補助金実績報告書(様式第6号) (PDFファイル: 36.0KB)
補助金請求書(様式第8号)
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政課
〒761-4192
香川県小豆郡土庄町淵崎甲1400番地2
電話番号:0879-62-7014 ファックス:0879-62-4000
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年04月01日