○土庄町町長事務引継規則
平成25年11月15日
規則第23号
(趣旨)
第1条 この規則は、町長の事務の引継ぎに関し必要な事項を定めるものとする。
(事務引継書)
第2条 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第124条及び第128条の規定により調整する書類、帳簿、財産目録等は、別記様式に準じて、これを調製しなければならない。
(前任者に事故がある場合の事務の引継ぎ)
第3条 前任の町長が死亡その他の事故により自ら事務の引継ぎを行うことができないときは、副町長がこれに代わって事務の引継ぎをしなければならない。
(立会人)
第4条 町長の事務の引継ぎには、副町長が立会いをしなければならない。ただし、副町長が不在等により立会いができないときは、総務課長がこれに代わって立会いをしなければならない。
(事務の引継ぎの現在日)
第5条 事務の引継ぎは、前任の町長の退職の日現在により行うものとする。
附則
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成26年1月20日規則第1号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(令和6年3月22日規則第3号)
(施行期日)
1 この規則は、令和6年4月1日から施行する。
(経過措置)
2 この規則の施行の際、改正前の様式による用紙で現に残存するものは、当分の間、所要の修正を加え、なお使用することができる。