新型コロナウイルス関連情報について

更新日:2023年05月08日

町長からのメッセージ

新型コロナウイルス感染症に関する情報

町民のみなさまへ

事業者のみなさまへ

医療関係について

観光・イベント関係について

子育て支援について

教育関係について

公共交通機関について

「土庄町二十歳のつどい」開催について

公共施設関係について

町内公共施設の対応状況(3月22日更新)

施設名 利用状況 備考・対応状況など
町立図書館

開館

条件付き開館
 視聴覚コーナーなど一部利用停止
(適切な感染防止対策を講じて)

小豆島尾崎放哉記念館・尾崎放哉資料館

開館

3/22(火曜)~
通常通り開館します。

(適切な感染防止対策を講じて)

道の駅「大坂城残石記念公園」

開園

売店、資料展示室
(適切な感染防止対策を講じて)
グラウンド
3/22(火曜)~
通常どおり開園します。
 (適切な感染防止対策を講じて)
中央公民館・各地区公民館

開館

3/22(火曜)~
通常どおり開館します。
 (適切な感染防止対策を講じて)

総合福祉会館

(働く婦人の家・老人福祉センター)

開館

3/22(火曜)~
通常どおり開館します。
 (適切な感染防止対策を講じて)
総合会館(フレトピアホール)

開館

3/22(火曜)~
通常どおり開館します。
 (適切な感染防止対策を講じて)
高見山テニス場

貸出

3/22(火曜)~
通常どおり貸出します。
 (適切な感染防止対策を講じて)
高見山多目的グラウンド

貸出

3/22(火曜)~
通常どおり貸出します。
 (適切な感染防止対策を講じて)

 

高見山公園展望台・冒険の森

開園

通常開園

注意喚起看板を掲示中

野外活動センター

開園

   通常開館

 注意喚起看板を掲示中

土庄中学校体育館・武道場

貸出再開

3/22(火曜)~
通常どおり貸出します。
 (適切な感染防止対策を講じて)
豊島小中学校体育館

貸出再開

3/22(火曜)~
通常どおり貸出します。
 (適切な感染防止対策を講じて)

 

各地区体育館・土庄第二体育館

貸出再開

3/22(火曜)~
通常どおり貸出します。
 (適切な感染防止対策を講じて)
各地区多目的グラウンド

貸出再開

3/22(火曜)~
通常どおり貸出します。
 (適切な感染防止対策を講じて)
こどもさくら公園

開園

 
農業担い手センター

開館

3/22(火曜)~
通常通り開館します。

(適切な感染防止対策を講じて)

豊島交流センター

利用再開

(条件付き)

利用にあたっての条件あり(※1)

令和4年3月22日~利用再開

エンジェルロード売店

通常営業

令和3年10月1日~
とのしょうBASE
(からかい上手の高木さん)

通常開館

令和3年10月1日~


なお、施設の利用状況は今後の状況により変更することがあります。

(※1)施設ご利用の際は次のことへご協力ください。

  • 各施設においては土庄町基本方針に基づき新型コロナウイルスに対する適切な感染防止対策(三密の回避、手洗いなどの手指衛生、マスク着用、人と人との距離の確保)を徹底してください。
  • 人数制限への協力をお願いします(施設定員の半分での利用)。
  • 施設ご利用時の参加者名簿の記録作成についてご協力ください。
  • 活動時間の短縮についてご協力ください。
  • 飲食、大声を出すなどの行動を自粛してください。
  • 「新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA」について積極的にインストールするようお願いします。
  • 不特定多数の利用者が見込まれる場合は利用を自粛するようお願いします。

税金関係について

外部リンク

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課(やすらぎプラザ)

〒761-4121
香川県小豆郡土庄町淵崎甲1400番地2
電話番号:0879-62-1234 ファックス:0879-62-1235

メールフォームによるお問い合わせ